カンガルーのポケットみたいなブランコです
備前市伊部のくるみの森でやっている『お父さん出番ですよ』という少し小さい子も参加するイベントのお手伝いをすることになり、小さなお子さんでも安心して乗れる手作りブランコを…と思って考えて作ったのが、カンガルーブランコです。
カンガルーのポケットみたいな袋状のブランコで、横にのぞき穴をつけています。
1歳半から2歳くらいの小さい子向けのつもりでしたが…
家の子供たちもとっても気に入り、キャッキャッとキャッキャッいってまるでおサルの子供のように遊びます。
2~3人が同時に袋に入ってもみくちゃになるのが楽しいみたいで、夢中で遊んでいました。しばらく独占して遊んでいましたが…最後には半分眠りながらゆられていました。(笑)
『お父さん出番ですよ』で他にやった遊びは
布と縄で作ったハンモック
こちらは赤ちゃん2人がのってくれていました。
看板作り
危ない古井戸があるので、スリル満点のこわ~い看板をつけて小さい子が来ないようにしようと考えたのですが逆効果(;;)
子供たちが古井戸の存在に気づいてしまい、肝試し感覚で古井戸に行っちゃいます…
他には石にペンキを塗ったりしました。
それから・・・
大き目の段ボールを集めて置いておいたのですが、いつの間にかお父さん達が相談してトンネルを作ったり、滑り台を作ったりして盛り上がっていました。
やっぱり楽しいのはコレですね!コレ!
誰かが決めたやり方通りの遊びとかより、そこにあるもので創造力を働かせたり、みんなで相談しながら遊ぶ感じ♪
最後に壁に模造紙を貼って、お父さん同士で今後制作する秘密基地の設計図を書きました。
今回だけでなく次回もその先もお父さんの出番がずっと続きますように・・・
カンガルーのポケットみたいな袋状のブランコで、横にのぞき穴をつけています。
1歳半から2歳くらいの小さい子向けのつもりでしたが…
家の子供たちもとっても気に入り、キャッキャッとキャッキャッいってまるでおサルの子供のように遊びます。
2~3人が同時に袋に入ってもみくちゃになるのが楽しいみたいで、夢中で遊んでいました。しばらく独占して遊んでいましたが…最後には半分眠りながらゆられていました。(笑)
『お父さん出番ですよ』で他にやった遊びは
布と縄で作ったハンモック
こちらは赤ちゃん2人がのってくれていました。
看板作り
危ない古井戸があるので、スリル満点のこわ~い看板をつけて小さい子が来ないようにしようと考えたのですが逆効果(;;)
子供たちが古井戸の存在に気づいてしまい、肝試し感覚で古井戸に行っちゃいます…
他には石にペンキを塗ったりしました。
それから・・・
大き目の段ボールを集めて置いておいたのですが、いつの間にかお父さん達が相談してトンネルを作ったり、滑り台を作ったりして盛り上がっていました。
やっぱり楽しいのはコレですね!コレ!
誰かが決めたやり方通りの遊びとかより、そこにあるもので創造力を働かせたり、みんなで相談しながら遊ぶ感じ♪
最後に壁に模造紙を貼って、お父さん同士で今後制作する秘密基地の設計図を書きました。
今回だけでなく次回もその先もお父さんの出番がずっと続きますように・・・
この記事へのコメント