あいうえお表でメール
少し前に仕事が忙しい時期があり、子供たちと話ができる時間があまり取れなかったので「あいうえお表」で子供とメールのやり取りができるサイトを作って見ました。
うちの子供達(3才と5才)には結構好評だったので紹介しますね。
http://sys-genki.jp/AiueoMail/
撥音、拗音、濁音、半濁音などの読み書きがちょっと苦手だったんですが、今はバッチリです!
もしリクエストがあればカタカナ表バージョンも作りま~す

(補足)メールの送信はPCからのみ、返信は携帯 or PCです。
===以下は説明===
ひらがなを覚えはじめの子どもが、ひらがなボードをイメージした画面で文字を覚えたり、仕事で忙しいパパとメールをやりとりして絆を深めることを目的としています。
メールは便利な反面、相手の表情・しぐさ・状況から、相手の気持ちを感じ取り、その状況にあった対応をするといったことができないという問題があります。
そばにいる大人がこどもと一緒に
「今は仕事中だから、休憩時間にメールを送ろうね」とか、
「今日幼稚園で○○ができたことをメールしたらパパびっくりするかな」
など、沢山お話をしながら相手の反応や状況を想像してメールを送ることでメールの基本的なマナーを覚えたり、
仕事で忙しいパパと子どもがコミュニケーションを取ることで家族の絆を深めることができる文字学習の知育システムになることを願っています。
この記事へのコメント